<経歴>
1982年大阪府大阪市生まれ。同志社香里高等学校卒業後、劇団に入所し舞台演出や脚本術を学ぶ。自主舞台公演、自主映画を制作。その活動と並行して、リクルートやIT企業を数社経て、コナミデジタルエンタテインメント入社。Web制作のノウハウを活かしゲームプランニングに従事。2021年GamePlannersClubを旗揚げ。著書『プロフェッショナルゲームプランナー』(技術評論社)を2022年9月に刊行予定。
■代表作・主な実績
実況パワフルプロ野球シリーズ、プロ野球スピリッツシリーズ
─ 取り組んでいることを教えてください。
ゲームプランナーとして現場で働く人向けの教科書を執筆中。企画や仕様だけでなく、「実際の制作現場」の知識が身につくものをまとめています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
様々なメンバーの活躍を知れるところ、また自分の活動を知ってもらうことで刺激が得られるところ。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
MacBook Pro、コーヒー
─ これだけは譲れないものは?
出会った人を楽しませる、ワクワクさせる。
─ これから目指したいことを教えてください。
ゲームプランナー養成塾を開講し、ゲームプランナー志望者や新人ゲームプランナーの養成、教育を図り、ゲーム開発の底上げを目指す。
<経歴>
2020年6月始動。関西を中心に活動中。2021年に行った1周年自主企画ライブでは大成功を収める。2022年からは東名を中心に多くの遠征も決まっている。
■代表作・主な実績
2020年7月 テレビ大阪YouTube企画
─ 取り組んでいることを教えてください。
「イキり泣き虫の強がりパンクロック」
関西を中心にバンド活動を行なっているPULSEPHILIAと申します。
人間としての弱さ、葛藤をパンクロック調に乗せる、というスタイルで音楽をしています。
現在は2枚目の音源制作に取り組んでおり、日本各地でのライブも決まっています。
そしてそのツアーファイナルに向けて直進中です。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
さまざまな方とこうやって巡り会う機会があるところ。普通に生活していては繋がることのない方々と繋がる時ができたので、自分の世界が広がると感じました。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
iPad pro
─ これだけは譲れないものは?
最後は笑ってやること。
─ これから目指したいことを教えてください。
バンドの目標として、幕張メッセソールドアウトがあります。その目標に向けてどう活動すればいいのかを常に考えています。
まずはそのために知名度を上げることが必要だと思いますので、今年はSNSでの活動にも力を入れていこうと考えています。
<経歴>
宮城県 看護専攻科卒業。新卒で都内総合病院に入職。院内救急救命センターで3年間勤務。
全国にいちごをPRする「ミスいちご」のオーディションを出たことをきっかけに、タレントを目指す。
現在はテレビ、ラジオ出演、冊子掲載など多方面で活動中。
■代表作・主な実績
2014年1〜3月 「ドキドキ!プリキュアミュージカルショー~アニマルランドでだいぼうけん~」四葉ありす役
2021年1月 「痛快!スカッとジャパン」
2021年11月 「美少女甲子園vol.3」掲載
2022年1月 渋谷クロスFM ラジオ出演予定
─ 取り組んでいることを教えてください。
月に1度、池袋LABI1のエンタメ横丁で出店されているフードとコラボして、ファンの方と会えるイベントを開催しています。
12月はお誕生日だったので、タイムテーブル、物販全て自分で考えて生誕祭を開催しました。
また、ラジオ出演やイベントスタッフで自身の告知をしています。エンタメ横丁を盛り上げていきます!
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
様々な業種や生き方をしている人を知れて面白いです!
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
GABAサポートサプリ。SNSをよく更新するので、手放せないです。
─ これだけは譲れないものは?
仕事の連絡はすぐ返す!15分前行動を心がけています。
─ これから目指したいことを教えてください。
まずは、色んなことに挑戦していきたいです。何事もやってみないと未来はどう転ぶか分からないから。
今回のラジオ出演もそうですが、幅広くエンターテイメントを提供できる人を目指しています。
最終ゴールは、女性用下着を商品化することで、その為に、多くの人に知ってもらうことを頑張ります‼︎
<経歴>
南山大学卒業。
学生時代から学生パティシエとして雑誌に掲載されたこともあります。
大学卒業後はセルリアンタワー東急ホテルに就職。
現在はフランスにてパティシエ修行中
■代表作・主な実績
アンドレルコント杯優勝
ジャパンケーキショー 東京コンフィズリー部門銅賞
─ 取り組んでいることを教えてください。
日本でパティシエとして勤務したのち、本場でもっとスキルアップしたいと考え、フランスへパティシエ修行のため単身で乗り込みました!
フランスで和カフェ開業計画中です。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
とてもスゴイ経歴の方々がいらっしゃるのをHPで拝見し最初は自分なんかと腰が引けました(笑)ですが、将来自分のお店をもって世の中に発信していける存在であろうと仲間入りをきめました!
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
コーヒー 仕事のスイッチを入れるキーアイテムです。
─ これだけは譲れないものは?
人を大事にすること。
─ これから目指したいことを教えてください。
自身のお店をもつことを将来の夢として掲げています。
フランスで和カフェを開業するか日本に戻りお店を持つかどちらにするかまだ悩んでいるところもありますが、自分の実力で勝負していきたいと考えています。
<経歴>
東京都足立区出身。平成7年日本大学松戸歯学部卒業。平成23年現在の歯科クリニック開業
─ 取り組んでいることを教えてください。
選択理論の勉強
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
様々な分野の方同士が活躍されること
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
歯科ユニット、拡大鏡
─ これだけは譲れないものは?
黄金の習慣チェックリスト継続
─ これから目指したいことを教えてください。
医業収入1億円
<経歴>
京都四条大宮店(1号店)で食べた餃子に心を奪われて餃子の王将に魂を売ることを決意
餃子の王将系YouTuberとして活動を開始(登録者660人)
誰にも負けない王将愛と知識で王将のメニューや裏技をSNSで発信中
(株)王将フードサービス社長にも認知されておりこれからバズること間違いなし
■代表作・主な実績
【餃子の王将マニアとして出演】
2021年3月 TBS「教えてもらう前と後」
2021年6月 フジテレビ「林修のニッポンドリル」
2021年12月 テレ東「ソレダメ!」
【ママチャリ東海道餃十三次】
王将の餃子が完全食であることを証明するため、京都でママチャリを購入し東京まで6日かけて帰る。
その際に食べたのは餃子の王将の餃子のみ。
─ 取り組んでいることを教えてください。
とにかく王将が好きなので、いろんな人と王将行きたいです。
僕と王将行ったら絶対楽しいですよ。
あとYouTube伸ばしたい。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
すげえ人多すぎ
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
王将Tシャツ
─ これだけは譲れないものは?
大阪王将と間違えないで!!
─ これから目指したいことを教えてください。
チャンネル登録1000人
<経歴>
愛知県私立大学経営学部中退。中途採用枠にてHPの訪問販売営業会社へ入社。
その後、半年で課長に昇進。1年後、現システム業界へ転職。2年後上場企業へ転職後、総勢40名の営業部部長へ昇進。
更に2年後退社し、2020年4月に株式会社Visionを設立。
■代表作・主な実績
なし
※出演依頼お待ちしております。
─ 取り組んでいることを教えてください。
弊社はシステム開発における請負業をメインとしており、より高い品質と信頼獲得を目指し日々、戦力拡大の為、採用活動を熱心に行なっています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
業種・年齢・性別・立場を気にせず、前向き且つポジティブに活動されている方が非常に多く、自分自身も感化される集団だと感じます。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
香水(DIOR) サングラス(THOM BROWNE)
─ これだけは譲れないものは?
誰にも媚びず、自分を大事にする事。
─ これから目指したいことを教えてください。
誰もが入社したくなる会社作り。
<経歴>
早稲田大学法学部卒、新卒で大手旅行会社海外営業本部に入社5年勤務後退社、語学学校で5年勤務後小中学生用学習塾の講師を12年務める。1995年教育ソフト会社(株)CAIメディアを創設し代表取締役社長に。2018年ロボ・スタディ株式会社を創設、2019年代表取締役社長に就任。2010年浜松市第一号ものづくりマイスター認定。
■代表作・主な実績
2003年と2018年に 英語音声認識対話型英会話ロボット発売
2021年 高齢者独居者用AI見守り対話ロボット開発
App Storeで「英単語完全攻略8000語」「英語上手」など月間ダウンロード数No.1アプリを多数販売
「英語上手」は殿堂入りアプリに
─ 取り組んでいることを教えてください。
誰も孤独にさせない、孤独死させないために、高齢者独居者用AI見守り対話ロボットの開発に心血を注いでいます。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
それぞれの分野で経験を積まれた、色々な方々と出会えるところ。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
iPhoneは仕事の道具として手放せません!
─ これだけは譲れないものは?
必要があればどこにでもすぐ飛んでいく 時間に遅れない。
─ これから目指したいことを教えてください。
コミュニケーションロボットの開発をライフワークとして追求したい。
<経歴>
2004年美容専門学校卒業。7年間都内の美容室で修行後、2012年に横浜で独立。現在は、美容室2店舗、メンズ脱毛サロン経営。
■代表作・主な実績
Myベストヘア
─ 取り組んでいることを教えてください。
世の中の男性の毛を撲滅するべく、脱毛サロンをオープン。
男性も女性と同じく、美容意識を高めてもらうべく奮闘中。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
いろいろな業界の方とつながることができる場で活発にプロジェクトが立ち上がっており、とても面白いなと感じております。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
ミズタニシザーズのハサミ
─ これだけは譲れないものは?
イエスマン!の精神
─ これから目指したいことを教えてください。
美容業を通じて、世の男性を輝かさせたい。
<経歴>
19歳で独立。飲食店2店舗を経営。現在4店舗まで拡大。他の事業にも力を入れている。
■代表作・主な実績
知り合い10人で大阪ミナミに進出し、バーを出店。
─ 取り組んでいることを教えてください。
大阪のバーを成功させること。オリジナルシャンパン事業を立ち上げ中。SNS強化。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
普段では知り合えない方々と知り合えること。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
スーツ
─ これだけは譲れないものは?
声のガラガラさ。
─ これから目指したいことを教えてください。
グループ拡大。そのためのスタッフ育成。