高橋康王(たかはしやすたか)さんが『MINATOMIRAI COLLECTION 2023』に出場

コラボレーターの高橋康王(たかはしやすたか)さんが、11月11日(土)に横浜港大さん橋国際客船ターミナル大さん橋ホールで開催された『MINATOMIRAI COLLECTION 2023』にモデルとして出演しました。

高橋さんは、大学在学中から俳優として活動し、映画やドラマを始め、舞台や司会など活動の幅を広げています。7歳から始めたバイオリンでも、オーケストラやブライダル、イベントでの依頼演奏など多岐にわたって活躍しています。

『MINATOMIRAI COLLECTION 2023』は横浜港大さん橋国際客船ターミナル大さん橋ホールで開催されたファッションショーです。高橋さんはパジャマのモデルとして出演しました。

 

詳しくは下記をご覧ください。

高橋さんInstagram

 

 


▶︎高橋康王さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/takahashi-yasutaka/ 

Instagram
https://www.instagram.com/yasuou12826/

東樹生(あずまじゅせい)さんが【SARAS ART GALLERY】にて東樹生展『ADRENALINE ART -繁栄-』を開催

コラボレーターの東樹生(あずまじゅせい)さんが12月14日(木)~12月17日(日)にアートホテル大阪ベイタワーの【SARAS ART GALLERY】にて東 樹生展「ADRENALINE ART -繁栄-」』を開催します。

東さんはADRENALINE ARTという独自手法を編み出し、作品制作だけでなくライブイベントなど多岐に渡って活動するアーティストです。

その「表現=命をかけた戦いである」という姿勢から生み出される作品は、圧倒的な生命力が込められています。

「SARAS ART GALLERY(サラスアートギャラリー)」では、“SYMPATHY(シンパシー)”をコンセプトに、人と共鳴するスペースとしてさまざまなアート企画を展開しており、12月17日(日)には東さんのライブペイントも開催されます。

 

詳細は下記をご覧ください。

アートホテル大阪ベイタワー公式サイト

 


▶︎東樹生さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/azuma-jusei/ 

Instagram
https://www.instagram.com/juseiazuma/

小林和輝(こばやしかずき)さんがYouTube開始

コラボレーターの小林和輝(こばやしかずき)さんがYouTubeチャンネルを開設しました。

小林さんは、元プロボクサーであり、専門の格闘技だけでなくウエイトトレーニングの指導も実施するなど幅広く活躍されています。現在は池袋・高田馬場・巣鴨・埼玉を拠点に活動中で、全国出張も対応しています。

YouTubeの内容は小林さん自身の紹介や、小林さんのパーソナルトレーニングの内容を配信しています。

 

詳細は下記をご覧ください。

小林さんYouTube

 


▶︎小林和輝さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/kobayasi-kazuki/ 

Instagram
https://www.instagram.com/kazukikobayash1

金光佑治(かねみつゆうじ)さんが一般社団法人日本スポーツサポート機構のアスリート講師に任命

コラボレーターの金光佑治(かねみつゆうじ)さんが一般社団法人日本スポーツサポート機構のアスリート講師に任命されました。

金光さんは、第22代日本ミニマム級王者に輝いた実績を持つ元プロボクサーであり、ボクシング引退後はボートレーサーも経験するなどプロのアスリートとして活躍されました。現在はプロスポーツ選手も多数来店されているリラクゼーションサロン『ほぐし屋KID』を開業しています。

一般社団法人日本スポーツサポート機構のアスリート講師は、各分野のプロスポーツ経験者が一般企業のビジネスマンに向けて自らの経験を講話する等の活動を行っています。

 

詳細は下記をご覧ください。

金光さんInstagram

 


▶︎金光佑治さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/kanemitsu-yuuji/

Instagram
https://www.instagram.com/hogushiya_kid/

永井理沙(ながいりさ)さんが『上田と女が吠える夜』に出演・LEEに掲載

コラボレーターの永井理沙(ながいりさ)さんが『上田と女が吠える夜』に出演しました。また永井さんがオーナーを務めるStudioCherryTreeがLEE12月号に掲載されました。

永井さんは、女優として舞台やドラマ、映画などに出演する傍ら、劇場型ダンススタジオ「StudioCherryTree」を構え、ダンススクールとレンタルスタジオとして運営し、女優・ダンサー・オーナー業と多方面に活躍されています。

現在は女優とダンサー活動をしながらドラマや映画のダンスシーン振付など俳優へのダンス監修なども行なっています。

『上田と女が吠える夜』では若槻千夏さんの再現VTRで出演し、LEE12月号では、劇場型ダンススタジオ「StudioCherryTree」が紹介され、記事の中では永井さん自身も掲載されています。

 

詳細は下記をご覧ください。

永井さんInstagram

永井さんX

 


▶︎永井理沙さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/nagai-lisa/

Instagram
https://www.instagram.com/lisa__nagai/

泉井絵里(いずいえり)さんが『Mrs of the Year2023 JapanFinal』で エターナル部門グランプリ受賞

コラボレーターの泉井絵里(いずいえり)さんが『Mrs of the Year2023 JapanFinal』で エターナル部門グランプリを受賞しました。

泉井さんは、広告代理店勤務や、渡米経験を経て、起業し、現在はマヤ暦やタロット等で潜在意識からマインドを整えるなどのサポートを通じて、光輝く女性をプロデュースしています。泉井さんのプロデュースで、多くのミセスコンテスタントを輩出しています。

『Mrs of the Year2023』はアジア最大級のミセスコンテストです。47都道府県で開催された地方大会には総勢1500名が参加し、その中から選ばれたファイナリスト300名が東京で開催されたJapanFinalに進出しました。。泉井さんはJapanFinalで開催された4部門のうちエターナル部門でグランプリを受賞しました。

 

詳細は下記をご覧ください。

泉井さんInstagram

 


▶︎泉井絵里さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/izui-eri/

Instagram
https://www.instagram.com/eri_mylife/

松下りせ(まつしたりせ)さんが主宰を務める『未来デザイン×資産運用アカデミーハナミラ⁡⁡』がWBS(ワールドビジネスサテライト)で紹介

コラボレーターの松下りせ(まつしたりせ)さんが主宰を務める『未来デザイン×資産運用アカデミーハナミラ⁡』がWBS(ワールドビジネスサテライト)で紹介されました。

松下さんは「自分の人生が好きになり、未来が楽しみになる女性を増やしたい」との想いから2020年3月より女性に株式投資を教え始め、投資初心者から大きな成果を出す女性が続出しています。

現在は『未来デザイン×資産運用アカデミーハナミラ⁡』の運営や夢を叫ぶイベント『シャウト!2023』を開催するなど多岐にわたり活躍しています。

番組内では「投資女子」が増えている背景や、⁡ハナミラの講座の様子も⁡紹介しています。

 

詳細は下記をご覧ください。

松下りせさんInstagram

 


▶︎松下りせさん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/matsushita-rise/

会社HP
https://hanamira.jp/

唐沢海斗(からさわかいと)さんがWBS(ワールドビジネスサテライト)に出演

コラボレーターの唐沢海斗(からさわかいと)さんがWBS(ワールドビジネスサテライト)に出演しました。

唐沢さんは、アップルレザーなど植物性由来のレザーアパレルブランドを展開しているラヴィストトーキョー株式会社の代表取締役です。米国の大学でアントレプレナーシップとヒューマンリソースマネージメントの学位を取得後、PASONA NA INC.のサンノゼ支店に勤務し新規事業開発を経験。帰国後、ヴィーガンファッションのブディック事業で起業するも軌道に乗らず廃業しますが、再び起業を決意し現在に至ります。

番組内では社会課題を解決する若手起業家として、廃棄りんご由来のアップルレザーを紹介しています。

 

詳細は下記をご覧ください。

唐沢さんInstagram

 


▶︎唐沢 海斗さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/kaito-karasawa/

Instagram
https://www.instagram.com/kaito_lovst/

松川愛(まつかわめぐみ)さんが『GOLDEN TIME TALENT contest』のpainter部門2位受賞

コラボレーターの松川愛(まつかわめぐみ)さんが『GOLDEN TIME TALENT contest』のpainter部門で2位を受賞しました。

松川さんは、アルコールインクを用いた鮮やかな色味が特徴のアーティストです。2020年から独学で絵画制作・活動を始め、国内外で展示活動を行なっています。

『GOLDEN TIME TALENT contest』は、様々な分野で、新たな才能を発掘する国際的なコンテストです。

審査員は世界18ヵ国から選ばれた52名が務め、その審査員はいずれも世界的に有名な専門家です。松川さんはpainter部門で2位を獲得しました。

 

詳細は下記をご覧ください。

松川愛さんInstagram

 


▶︎松川愛さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/matsukawa-megumi/

Instagram
https://www.instagram.com/matsukawa_megumi/

本間志穂美(ほんましほみ)さんがライブペインティング&奉納イベントを開催

コラボレーターの本間志穂美(ほんましほみ)さんが11月23日(木・祝)に沖縄県那覇市の沖宮(おきのぐう)でライブペインティング&奉納イベントを開催します。

本間さんは、Japan Cross Bridgeオーナーとしての一面をもちながら、桜や鯉、富士山など日本の美をテーマとしたアクセサリーや掛け軸絵画を海外へ発信する活動を行っています。近年はライブペイント奉納を日本全国の神社や仏閣で行うなど活動の幅を広げています。

沖宮は、由緒ある琉球八宮の一つで、パワースポットとしても有名です。沖宮は、龍との関わりが深いと言われており、辰年である2024年に向けたタイミングでの開催となります。

 

詳しくはこちらからご覧ください。

本間さんInstagram

 


▶︎本間志穂美さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/homma-shihomi/

Instagram
https://www.instagram.com/japan_cross_bridge/