コラボレーターの大嶋紗織(おおしまさおり)さん所属の『沖縄ダイビングサービスLagoon』が10周年記念イベントを開催しました。
大嶋さんは、大手化粧品会社の社員専属ダイビングインストラクターとして、鹿児島県にある与路島へ移住し、2013年には株式会社ラグーンを設立、沖縄県恩納村にて沖縄ダイビングサービスLagoonを開始しました。
沖縄ダイビングサービスLagoonは、地元の方々の「子や孫の世代まで美しい美ら海を残したい!」、「サンゴの魅力を多くの人に知ってもらいたい」という思いから設立されました。現在は「オリジナルガイドブックを用いたサンゴの生態、現状の解説」「サンゴの苗づくり体験」などを通して、サンゴをはじめとする地球環境問題や、SDGsへの取り組みに力を入れ、自然の美しさや楽しさを伝える活動をしています。
イベントの詳細は下記をご覧ください。
大嶋さんInstagram
▶︎大嶋紗織さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/oshima-saori/
ラグーンHP
https://www.lagoon-diving.com/
コラボレーターの小里博栄(こさとはくえい)さんが、「讃岐うどん」のインド販路開拓に向けて香川県の製麺会社と提携しました。
小里さんは、ロンドン大学を卒業後、オックスフォード大学にて修士号を取得し、イギリスで税理士資格を取得しました。
阪神淡路大震災で大きな衝撃を受け、「いつなにが起こるかわからない、毎日楽しく」と独立を選択し、出版やマーケティングなどさまざまな事業に携わった後、2006年に株式会社LA DITTAを設立しました。現在は日本、インド、シンガポールを拠点に、日本食材の輸出入・PR を行い、多方面で活躍しています。
小里さんの現地での讃岐うどんのPRや商談などを進めることになった内容も香川newsWEBでも取り上げてられています。
詳細は下記をご覧ください。
「讃岐うどん」インドで販路開拓へ 製麺会社と企業が連携|NHK 香川県のニュース
▶︎小里博栄さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/kosatohakuei/
Instagram
https://www.instagram.com/ladittalimited/
コラボレーターの流砕-Ryusai- a.k.a.GaYam Masala(宇佐美直人)さんの曲である『HADO Action feat. sun-miish,touch-me』が日本薬科大学さいたまキャンパスで開催される『マイナー競技認知度爆上祭』CMソングに採用されました。
流砕さんはソロ(流砕-Ryusai-)とユニット(Rhyme Green Tales)としてライブを中心に活動し、現在は幅広いテーマの楽曲制作や、さまざまなトラックメイカーやシンガーなどとのコラボ曲を手がけています。
『HADO Action』は、ARスポーツ『HADO』をテーマにした楽曲です。MVでは、昔懐かしいキャラクターも出演しています。
詳細は下記をご覧ください。
【Rap × HADO】HADO Action feat.Sun-miish,Touch me【NewSports】
▶︎流砕-Ryusai- a.k.a.GaYam Masala(宇佐美直人)さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/usami-naoto/
Instagram
https://www.instagram.com/ryusai_inaoru/
コラボレーターの冨田伊織(とみたいおり)さんが3月26日(日)パシフィコ横浜で行われる『ジャパンインターナショナルボートショー2023』の海ゼミに登壇します。
冨田さんは、大学時代に⽔産⽣物科学科の研究室で透明骨格標本を見たことをきっかけに、作品としての透明標本の制作をスタート。2008年5月から、新世界『透明標本』として活動開始し、透明標本作家として、日本国内はもちろん、世界中で注目を集めています。直近では秋田県立美術館で『透明標本』展を開催し、15,000人以上の方が来場されました。
『ジャパンインターナショナルボートショー2023』は、一般社団法人日本マリン事業協会が開催する日本国内最大級のマリンイベントです。海ゼミは、『楽しく学べるマリン』を合言葉に、海の遊びを楽しむには欠かせないノウハウを、各分野のエキスパートが伝授するプログラムです。
詳細は下記をご覧ください。
海ゼミ|ジャパンインターナショナルボートショー2023公式サイト|
▶︎冨田伊織さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/tomitaiori/
Twitter
https://twitter.com/shinsekai_th
コラボレーターの金光佑治(かねみつゆうじ)さんの『ほぐし屋KID』が開業3年目を迎えました。
金光さんは、元プロボクサーで第22代日本ミニマム級王者に輝いた実績があります。ボートレーサーも経験した後、現在はプロスポーツ選手も多数来店されているリラクゼーションサロン『ほぐし屋KID』を開業しています。
金光さんは、コロナ禍のなかでも「整体の素晴らしさを伝えたい!」という想いをもち『ほぐし屋KID』を開業しました。開業に至るまでの苦労や、開業してからの3年間の想いなども金光さんのInstagramに記載しております。
詳細は下記をご覧ください。
金光さんInstagram
▶︎金光佑治さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/kanemitsu-yuuji/
Instagram
https://www.instagram.com/hogushiya_kid/
コラボレーターの松川愛(まつかわめぐみ)さんが、GYAO!とTOKYO FMの『山崎怜奈の#ダレマナ~誰かに学びたかったこと~』に出演しました。
松川さんは、アルコールインクを用いた鮮やかな色味が特徴のアーティストです。2020年から働きながら独学で絵画制作・活動を始め、国内外で展示活動を行なっています。
『山崎怜奈の#ダレマナ』は、元乃木坂46の山崎怜奈さんがMCをしている
誰かに聞きたかったこと。今聞きたいことをゲストをお招きして伺うコーナーです。
番組内では山崎怜奈さんとゲストの眉村ちあきさんがアルコールインクアートに挑戦しています。
詳細は下記をご覧ください。
松川愛さんInstagram
▶︎松川愛さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/matsukawa-megumi/
Instagram
https://www.instagram.com/matsukawa_megumi/
コラボレーターの上岡正明(かみおかまさあき)さんによる書籍『年収1億円になる人は、「これ」しかやらない( PHP研究所)』が発売されました。
上岡さんは、株式会社フロンティアコンサルティングの代表取締役であり、個人投資家として23年間で5億円の資産を形成した実績があります。著書の『うねりチャート底値買い投資術(ダイヤモンド社)』は、累計5万部を超えるセールスを記録しています。
本書では「成功者1000人を分析して分かったトップ1%の成功法則」をテーマに、誰もが「年収1億円」を目指せるフローがわかりやすく解説されています。
詳細はこちらからご覧ください。
年収1億円になる人は、「これ」しかやらない | ワクセル Official Web Site
▶︎上岡正明さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/kamiokamasaaki/
会社HP
https://frontier-pr.jp/
コラボレーターの佐藤慎一(さとうしんいち)さんが運営する国際アイディアコンテスト『2030年の〇〇(インフィニティ)』が、cokiに掲載されました。
佐藤さんは東京工業大学に在学中、ノーベル平和賞を取ったアル・ゴア氏の言葉に感銘をうけ、環境問題を生涯の課題にすると決心。その後、Climate Youth Japan1期生として化石賞の受賞や大臣への意見提出を行い、NHKなどのニュースにも取り上げられました。現在は小説家YUKIとしても活躍しています。
cokiは、社会の公器を可視化するWEBサービスで、 環境や社会に配慮した公益性の高い企業か否かを確認し応援する、新しいサステナブル企業認証です。今回の記事では、佐藤さんと『2030年の〇〇(インフィニティ)』の審査員による、「物語と社会の関係性」をテーマにした対談が掲載されています。
詳細は下記をご覧ください。
物語で社会を良くするとは?~SDGsプロトタイピング~
▶︎佐藤慎一さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/sato-shinichi/
Circular In-finity公式サイト
https://www.future1.net/2030-oo
コラボレーターの岩井麻純(いわいますみ)さんが、NHK名古屋放送局『おはよう東海』に出演しました。
岩井さんは大学卒業後に渡米し、ニューヨークにて3年間のコンテンポラリートレーニングを経験。現在ではアメリカを拠点とするミュージカル俳優として、数多くのミュージカルで活躍しています。
『おはよう東海』は、東海のいまが分かる最新ニュース、地域の課題を掘り下げるリポートなどを15分に凝縮した番組です。番組内では、名古屋出身のブロードウェイ俳優として、岩井さんが紹介されました。
詳しくは下記をご覧ください。
岩井さんInstagram
▶︎岩井麻純さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/iwaimasumi/
Instagram
https://www.instagram.com/masumi_iwai11
コラボレーターの和田裕直(わだひろなお)さんが代表取締役を務める株式会社てっぺんが、『サウナ道場』『個室サウナCorleone』『VERTEX fitness』の3店舗を同時にオープンしました。
和田さんは、3つ星レストランや恵比寿1つ星レストランで経験を積み、居酒屋てっぺんの総料理長、店長兼任を経て代表に就任しました。
『サウナ道場』『個室サウナCorleone』『VERTEX fitness』は、ビルの7階〜9階の3フロアにわたり展開しており、1〜5人で利用できる個室サウナもあります。
詳細は下記をご覧ください。
サウナ道場公式Instagram
▶︎和田裕直さん
コラボレーター
https://waccel.com/collaborator/wada-hironao/
会社HP
https://teppen.co/