與良 だいち
DAICHI YORA
合同会社だいち 代表

<出身地>
東京都

 
<経歴>
1974年4月27日生まれ 東京都出身
早稲田大学高等学院、早稲田大学商学部卒
新卒で伊藤忠商事株式会社に入社。25歳でアクセンチュア・戦略グループに転職。
その後、システム開発会社役員、組織開発コンサルティングファームを経て、39歳のとき、東日本大震災後をきっかけに社会的活動を開始。
学生と社会人で「何のために働くのか」を語り合う「ハタモク(働く目的)」を全国展開。
39歳で、クラウドベンチャー「エール株式会社」を設立し、2017年に売却。
障害者が現場業務の8割を担う養鶏場「ハコニワファーム」を共同創業。2023年に売却。
45歳からは斬新なプロダクトを連続的にリリース。科学×スピリチュアルな眼鏡「チャクラグラス」、超集中眼鏡「ゾーングラス」を開発展開。特許も取得。
現在、いくつかの事業を展開しながら、著書3冊。4冊目を執筆中。
著書:他人の思考の9割は変えられる(マイナビ)
   もっと自分らしく行動したい人の決める技術(秀和システム)
   自己変態理論(Amazon)

各種新聞、雑誌に掲載。ハコニワファーム経営時代はめざましテレビなどに出演。

─ ワクセルの面白いところを教えてください。
単に人がつながるのではなくて、夢と夢でつながり、新しい可能性を拓いていくところが素敵だと思いました。

─ これから目指したいことを教えてください。
人生ビジョン 「わかち合いが当たり前の 愛と感謝の地球を創る」
人生コンセプト「人類の世界を見る力をアップデートする」
事業ビジョン 「ビジネスをとして自分らしく輝きたい女性の 事業力を上げる」

具体的には、ビジネスを通して輝きたい女性向けのオンラインサロン、起業塾、事業プロデュースを展開します。

與良 だいち さんの書籍
一覧へ戻る