日本総合トレーニング協会会長が提案する「20年先を見据えた身体づくり」

黒川 雄介

黒川 雄介

2023.01.30
アイキャッチ画像_嶋村吉洋社長が主催するワクセルのコラム _黒川雄介さん_ご本人

日本総合トレーニング協会の会長である黒川雄介さんは、“使える筋肉”、“20年先を見据えた身体”を造り上げる黒川式トレーニングを提唱。キックボクシングとトレーニングを主軸に、ストレッチ・整体・ヨガ・食育と総合的な身体づくりとケアを提案しています。今回のコラムでは、ジムを立ち上げたいきさつから、今後の活動の展望までお話を伺いました。

ファンが増えすぎてジムを設立

見出し1画像_嶋村吉洋社長が主催するワクセルのコラム_黒川雄介さん_ジム

私は日本体育大学に入学して、卒業する1年前くらいからとび職人をやっていたので、そのまま、とび職人として進路を進めようとしていました。しかし、両親から「一度で良いから就職をして欲しい」と言われ、大手企業の身辺警護要員(SP)として就職しました。

SPの部署で5年間、人事総務として5年間の経験を積むなかで、身辺警護の研修講師を任されるようになりました。護身術や逮捕術はもちろんですが、アテンドの仕方などホスピタリティについて講師をさせていただくことも。海外の要人や著名な方のSPを担当することもありました。

講師として活動するなかで、護身術を教えていた格闘好きな受講生の方から、「打撃系にも興味ないですか?」と声をかけていただきました。当時は合気道と護身術の経験しかなかったのですが、その受講生の方が、おすすめのジムまで調べてきてくださり、それがキックボクシングを始めたきっかけです。

気づいたときには、筋トレのレッスンの前身となる『黒川塾』というものがいつの間にか出来上がっていて、私のファン・お弟子さんがたくさんできました。ありがたいことに「指導してもらうなら、黒川さんに教わりたい」という声が多くなり、周りに背中を押される形で独立することを決めました。

当時を振り返ると、お金にそこまで執着がなかったので、損得勘定なしに相手に喜んでもらいたい一心で行動していました。また、自分の家族と思って皆さんに関わっているので、そうした「心でつながっていく関係」が良いと感じてくださった方が多かったから独立できたと思っています。

協会を設立し、総合的なトレーニングを提案

見出し2画像_嶋村吉洋社長が主催するワクセルのコラム_黒川雄介さん_キックボクシング

Body Make Studio LEO / LEO GYMでは、キックボクシングのジムとしての活動と、ヨガや食育の講演も私が自ら行ったりもしています。また、ジムの活動以外に、日本総合トレーニング協会を設立したのには大きく2つの理由があります。

1つ目は、「クライアントの未来を見据えた健康で総合的なトレーニングやケアの提案を主流にしていきたい」というものです。

現在のトレーニング業界で主流となっているのは、短期間で集中してトレーニングや減量を行うメソッドです。プロテインやサプリに頼ってマニュアルに従いながら短期間で一時的に体を変化させます。ダイエットできると勘違いされていますが、当然のようにリバウンドしますし、内臓にも大きな負担がかかっています。3か月ほど経てば関係性がなくなり、その後は知らないというようなやり方は、いかがなものかと思います。

お金儲けが先行していて、クライアントの健康に害を及ぼすような方法が蔓延している現状に、私は危機感を覚えています。

また、トレーナーが間違った指導をして怪我をさせてしまった場合、ほとんどのケースが「病院に行って診てもらって下さい」のひと言で終わります。私は、トレーニングからケアまで総合的な提案が出来て初めて一流のトレーナーだと考えているので、総合的なトレーニングの提案を形にするために協会を設立しました。

2つ目は、「賛同してくれる仲間や後継者を募り、黒川イズムを継承していきたい」という思いからです。仮に私が不運にも今日事故などで命を失ったり、このジムが何らかの事情で無くなったとしても、協会という場を活用して個人でも仕事をして生活していけるようにしていこうと思ったからです。

私のジムのスタッフだけでなく、外部の理学療法士の方やパーソナルトレーナーの方も在籍しているので、今後はより幅広い地域で展開していきたいです。

結果をつくるまで意地でもやり続ける

見出し3画像_嶋村吉洋社長が主催するワクセルのコラム_黒川雄介さん_子供たち

今では、ジムでも協会としても実績をつくったので活動ができていますが、立ち上げ当初の1〜2年はとても苦労しました。立ち上げ期なので、資金が潤沢にあるはずもなく、資金繰りに頭を悩まされました。ジムの内装などはすべてDIYでお金と時間はかかりましたが、その分、愛着が湧いてきます。

実績のない状態での独立だったので、同業者からの嫌がらせや周囲の妬みもあり、余裕がなく毎日泣きながら1つひとつ実績を積み重ねて、スタッフや会員の方を守るためにも奮闘していました。

ある程度やりたいことを形にする基盤が出来てきたので、今後の展望としては、身体能力が低下している現代の子どもたちに、土台となる身体能力を高めるお手伝いをすること。また、私のジムがきっかけとなって、周辺地域の方同士で助け合いができるコミュニティ形成の一翼を担うことができれば幸いです。

私自身まだ挑戦中の身ですが、前述したように現在のトレーニング業界の現状にメスをいれて、クライアントの未来を見据えた健康で総合的なトレーニング提案が主流となるよう活動を続けていきます。

一度始めたなら、意地でも結果を残すまでやること

格好良いことを言わせていただきましたが、この仕事に誇りをもっていますので、これからも格好をつけて活動していきます。