
由水 南
Yusui Minami
ブロードウェイ俳優/YUプロジェクト主宰
出身 :石川県金沢市
特技 :相手のステキなところを見つけること
座右の銘:You are Unlimited!「可能性は無限大!」
お気に入りの場所 :ふるさと金沢の犀川 & 第二のふるさとニューヨークのハドソン川
今はまっていること:日本のみなさんと海を越えてのハートコネクション(オンラインテクノロジーに感謝!)
<経歴>
ブロードウェイ俳優/YUプロジェクト主宰(セミナー・サロン運営)。
石川県金沢市出身。18歳で演劇を学ぶために渡米。演劇学校卒業後、87回のオーディションに落ち続け、「88回目の正直」で舞台初仕事に合格。
ビザの問題に直面し一旦帰国。劇団四季に入団し、「ウィキッド」「美女と野獣」「鹿鳴館」に出演。入団一年目にして日本初演の「春のめざめ」歌詞・脚本翻訳チームの一員に任命され、演出助手としても携わる。
俳優としてブロードウェイの舞台に立つ夢を諦められず退団を決意し、再渡米。数多くの挫折を味わいながらも2015年に念願の夢を叶え、渡辺謙主演の『王様と私』でブロードウェイデビューを果たす。
その後もブロードウェイでの出演が続き、『ミス・サイゴン』そして『マイフェアレディ』では唯一のアジア人女優として出演者に選ばれた。
「可能性は無限大」を自らの人生で幾度も経験したことをきっかけに、YUプロジェクトを発足。
YUプロジェクトの「YU」 は””You are Unlimited”「可能性は無限大」の頭文字である「YU」。
2014年より高校生、医学生、社会人などの団体に向け、俳優人生で培った知識と経験を活かし独自に考案した「無限大の可能性を体感する参加型セミナー【YUセミ】」を提供している。
会員制オンラインサロン運営、講演活動に加え、YouTubeなどのSNSを通して「前向きに行動し可能性を広げるツール」を発信している。
YUプロジェクトInstagram
■代表作・主な実績
2019.04.17 金沢大学「It’s Up to You! 金沢からブロードウェイへの軌跡」
2019.04.18 東京大学「異文化コミュニケーション」
2020.06.07 国際ボディランゲージ協会「自信と表現力の身につけ方」
2020.07.18 HIS「異文化コミュニケーションを楽しむ3つの鍵」
2020.09.27 NPO法人JOY Kids Theater「国際舞台に飛び立とう!」
2021.01.27 ワクセル「夢を実現する~ブロードウェイ俳優のチャンスを掴み取る法則~」
■主な出版・記事
2018. 06. 07 発行 朝日新聞夕刊 演劇コラム
2019. 01. 27 発行 ニューヨークタイムズ紙
2019. 03. 10 発行 ワシントンポスト紙
2020. 02. 22 掲載 Forbes JAPAN 「周囲に埋没するな」
2020. 10. 07 発売 文化出版局【ミセス】「ブロードウェイの舞台に立つために」
2020. 11. 20 公開 Forbes JAPAN 連続シリーズ「変わるブロードウェイ#1〜#4」
■主なメディア・取材
2017. 06. 11 O.A. WOWOW「トニー賞直前SP」
2017. 06. 12 O.A. WOWOW「生中継トニー賞授賞式」
2017. 12. 13 O.A. テレビ朝日「あいつ今何してる?」
2018. 06. 10 O.A. WOWOW 「トニー賞直前SP」
2018. 06. 11 O.A. WOWOW「生中継トニー賞授賞式」
2019. 08. 11 O.A dTVチャンネル/GAOR 「シャイニングジャパン」
2020. 08. 30 O.A 文化放送「久保純子のMY SWEET HOME」
2020. 09. 21 公開 Sasuga!YouTube/podcast インタビュー「自分の人生をどんなストーリーにするかは自分次第」
─ 取り組んでいることを教えてください。
「無限大の可能性を体感する参加型セミナー【YUセミ】」を毎月2回オンラインで開催しています。(*一般参加も可能です。)
インスタライブでは(日本時間)毎週火曜朝6:00~6:15am「ココロのおめざ」(略して「ココめざ」)を通して、元気な1日のスタートを応援しています!
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
先日ニューヨークからオンライン講演会でお話しさせていた際、夢溢れるワクセルの皆さんのパッションが海を超えて伝わってきました!
圧倒的な行動力と積極性、これからのみなさんのさらなるご活躍がとても楽しみです!
いつか直接お目にかかれれる日が今から待ちきれません。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
ブルーライトカットのメガネ
目を守ること、そして「仕事モード」に切り替えるきっかけに使っています。
舞台で言うと衣装を着ることでさらに役に入っていく感じです。笑
─ これだけは譲れないものは?
「心のチェックイン」
心と向き合う習慣です。
毎朝起きてから外の世界と繋がる前に、必ず自分のココロとカラダに耳を傾けます。
─ これから目指したいことを教えてください。
YUプロジェクト独自のプログラム【YUセミ】や【第一印象トレーニング:FIT(フィット)】などを通して、長年ブロードウェイで培った「自分らしい表現の磨き方」を一人でも多くの方にお届けし「無限大の可能性」を体感していただくことが夢です。
みんなの「自分らしさ」が輝く、明るく笑顔に溢れた社会づくりのお手伝いを目指しています。