出身地:
長崎県佐世保市
特技:
社会保障制度オタク、レクリエーション提供
座右の銘:
親切が世界を変える
お気に入りの場所:
掛川市-国安海岸
今はまっていること:
アプリケーションのCanva
<経歴>
16歳―高校中退。同年、大検修了。その後、専門学校2校卒業後、創価大学法学部卒業。 障がい者施設・介護施設等で11年従事。相談員として、累計3000件以上の相談実績あり。 COVID-19により、ご利用者や御家族の方々が”会えなくなったこと”により、うつ症状になっている様子を目の当たりにするし、【早急なオンラインの普及が必要】と思い立つ。 2020年8月、創業。 オンライン環境設定代行業と称し、B2Cを中心としたWi-Fi環境やPC・スマートフォン等の接続の代行・高齢者向けのセミナーを行っている。B2BではSNSの活用セミナー・企業WEBコンサルティングを実施し、東海地方を中心に地域住民や地域企業に【ITと仲良くなれる機会】を拡げている。
<代表作・主な実績>
2021.5.12(Wed)静岡新聞 掲載―シニアライフセミナー「インターネットの楽しみ方」(最高齢参加者:84歳) 2021.6.15(Tue)NHK静岡 放送―CSR活動―コロナワクチン接種予約無料サポート 2021.6.16(Wed)静岡新聞 同内容 掲載
─ 取り組んでいることを教えてください。 高齢者が集まる高齢者オンラインサロンーシニアライフスクールの開校! 昨今、【高齢者の孤独化・孤独死】が深刻化し、根深い社会問題となっています。 そのためにも、高齢者の方々にはITに慣れてもらいたい。 しかし、ITに慣れるには【継続的に使うことが必要】です。継続的なIT支援が出来るよう、その仕組みを作り、全国の高齢者が最高の老後を送ってほしいと取り組んでいます。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。 「繋がりが具現化すること」に、ワクワクしています。 掲載されている方のVISIONは、先駆的で斬新。 ここから始まる様々なことが、日本に衝撃を与えていくことは間違いないでしょう。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。 マイカー(Mazda CX-8)
─ これだけは譲れないものは? いかなる時も、相手の話を聴くことに徹する
─ これから目指したいことを教えてください。 私と関わって下さった方に、口癖のように「みんなで勝ちにいこう」と言っています。 独り勝ちのビジネスも、独りでいることもつまらない。 だからこそ、私と関わって下さったみんなで手を取り、みんなで勝ちにいく仕組みを作りたいです。
<経歴>
16歳―高校中退。同年、大検修了。その後、専門学校2校卒業後、創価大学法学部卒業。
障がい者施設・介護施設等で11年従事。相談員として、累計3000件以上の相談実績あり。
COVID-19により、ご利用者や御家族の方々が”会えなくなったこと”により、うつ症状になっている様子を目の当たりにするし、【早急なオンラインの普及が必要】と思い立つ。
2020年8月、創業。
オンライン環境設定代行業と称し、B2Cを中心としたWi-Fi環境やPC・スマートフォン等の接続の代行・高齢者向けのセミナーを行っている。B2BではSNSの活用セミナー・企業WEBコンサルティングを実施し、東海地方を中心に地域住民や地域企業に【ITと仲良くなれる機会】を拡げている。
<代表作・主な実績>
2021.5.12(Wed)静岡新聞 掲載―シニアライフセミナー「インターネットの楽しみ方」(最高齢参加者:84歳)
2021.6.15(Tue)NHK静岡 放送―CSR活動―コロナワクチン接種予約無料サポート
2021.6.16(Wed)静岡新聞 同内容 掲載
─ 取り組んでいることを教えてください。
高齢者が集まる高齢者オンラインサロンーシニアライフスクールの開校!
昨今、【高齢者の孤独化・孤独死】が深刻化し、根深い社会問題となっています。
そのためにも、高齢者の方々にはITに慣れてもらいたい。
しかし、ITに慣れるには【継続的に使うことが必要】です。継続的なIT支援が出来るよう、その仕組みを作り、全国の高齢者が最高の老後を送ってほしいと取り組んでいます。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
「繋がりが具現化すること」に、ワクワクしています。
掲載されている方のVISIONは、先駆的で斬新。
ここから始まる様々なことが、日本に衝撃を与えていくことは間違いないでしょう。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
マイカー(Mazda CX-8)
─ これだけは譲れないものは?
いかなる時も、相手の話を聴くことに徹する
─ これから目指したいことを教えてください。
私と関わって下さった方に、口癖のように「みんなで勝ちにいこう」と言っています。
独り勝ちのビジネスも、独りでいることもつまらない。
だからこそ、私と関わって下さったみんなで手を取り、みんなで勝ちにいく仕組みを作りたいです。