

寺尾 仁志
Terao Hitoshi
Singar human note リーダー
出身地:
大阪府
特技:
どんな犬にも好かれます
座右の銘:
一日一生
お気に入りの場所:
自宅の寝室
今はまっていること:
ジョギング
寺尾 仁志さんのトークセッション

<経歴>
1990年代初頭 シンガーとして活動スタート。2002年 それまでのアカペラ、ゴスペルグループでの経験を経てシンガーソングライターとして活動を始め 現在までに4枚のアルバムをリリース。
1998年からは ラジオパーソナリティ―としても活動を始め、ラジオ関西、FM滋賀、FM大阪、FM和歌山で自身の番組を担当する。
2007年 human noteを結成。メンバーは700名で構成され 歌を通して人とつながり、ウタの持つ力を持って、日本中・世界中をウタでつなげることをミッションとして、日々歌い続けている。
<代表作・主な実績>
テレビ取材
読売テレビ「ten」
毎日放送「NEXT JAPAN」など
─ 取り組んでいることを教えてください。
世界中の人々と歌で繋がるZoomを使ってのワールドオンラインレッスンの展開、現在
フランス、イギリス、オーストラリア、マレーシア、新潟、沖縄、広島のメンバーが在籍。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
世の中で良き事に取り組んでいる人、またそのやろうとしている事を紹介していく事をボランティア精神と共に活動しているところ。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
お気に入りのカフェとコーヒー
─ これだけは譲れないものは?
どんなに眠くても毎晩映画を観る。
─ これから目指したいことを教えてください。
“歌で世界がつながる、歌で世界が広がる”この活動に様々な環境で生きる人々に関わっていただく中で全ての人にワクワクしてもらいたい。