鈴木 勝喜
Suzuki Katsunobu
医療ソーシャルワーカー
社会福祉士

出身地:
愛知県

座右の銘:
恩返し(受けた御恩を恩で返す)

お気に入りの場所:
自宅のベッド

好きな映画:
アルマゲドン、ドラえもんシリーズ

今取り組んでいること:
病院外の方と交流し、ソーシャルワーカーの価値向上や福祉リテラシーの向上を図っていきたい。

経歴:
東洋大学法学部卒業。
大手ハウスメーカー、銀行、置き薬のルート営業など8年間営業職を経験し、療養型病院の渉外担当として医療業界に参入。
社会福祉士の資格を取得し、現在は都内の都内の企業立病院で医療ソーシャルワーカーとして勤務。
地域の連携担当として「地域と病院の架け橋」となるべく活動中。

─ ワクセルの面白いところを教えてください。
様々な職種や経歴をもった方々がいてコラボレーションしているところ。

─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
iPhone

─ 今はまっていることは?
ロードバイク(最近始めました!)

─ これだけは譲れないものは?
約束を守る!

─ これから目指したいことを教えてください。
様々な情報発信やコラボレートを通じて、楽しみながら医療や福祉、ソーシャルワーカーのことを知ってもらいたいです!決して堅苦しいものではなく、みなさんの身近にかかわってくるものなので色々な形で知ってもらえればと思っています。
生活に関わる制度はいっぱいあります、でも「知らなくて使えなかった」「知ってるけどどうやって

サイト内にコンテンツがありません。
一覧へ戻る