菅澤 真依
Sugasawa Mai
株式会社Thiawep 代表取締役/
株式会社TORECO 取締役

出身地:
宮城県

経歴:
2021年高崎経済大学地域政策学部観光政策学科卒業、
広告営業、旅行会社事務を経験したのちに独立し、
2025年WEB事業で法人(株式会社Tjhiawep)を設立、
同時にご当地トレカ制作会社で取締役に就任し地方創生に取り組む。

代表作・主な実績:
2024年8月 大阪商工会議所 「くうぞ、万博。プロジェクト」に登壇
https://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/press/20240624expo.pdf

2025年9月 大阪西区 「にしく万博 ミライまつり」のWEB制作を担当

home

特技:
飲みにケーション(住谷さん越えたいです)

座右の銘:
自分の人生を自分が誰よりも面白いと思えるか

トラベルニュースに掲載されたときの言葉です📒

代打・菅澤“若者よ地球で遊べ”

お気に入りの場所:
タイ
初めて行ったアジアの国で、すごい栄えているところや正反対のところまであって、衝撃を受けました!
4回くらい行っています!

好きな映画:
バック・トゥ・ザ・フューチャー
高校時に英語の授業で初めて観た洋画。英語がわからないけどとても面白かったです。

今取り組んでいること:
仕事:
 地方創生、観光業にフォーカスしていけるように頑張っています✨
プライベート:
 国内外問わず、アプリの白地図を塗り絵するように旅しています✨
 ヨーロッパに行って一気に色を塗りたいです🖊

─ ワクセルの面白いところを教えてください。
ユニークな人が多く、それぞれの地域を盛り上げたいというビジョンがある方が沢山いて刺激を受けました✨
仕事に対してスピード感が速い人が多くて、ちゃんと実現できるコミュニティだと感じました✨

─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
オリジナルトレーディングカード(顔写真入りです!!!)
「こんな面白いのがあるんですね💡」と言ってほぼ100%初めましてで覚えてもらえます!!

─ 今はまっていることは?
ピラティス
ラブブ(ミャクミャクとのコラボレーションフィギュアを買いたかった…)

─ これだけは譲れないものは?
自分が楽しいと思うことをやる!!!笑

─ これから目指したいことを教えてください。
Webのスキルを活かして、ただのサービス開発にとどまらず「街づくりの仕掛け人」になりたいと思っています!✨
これまで宮城、高崎、大阪と暮らし、どの町にもそれぞれの表情と魅力があって、どれも大好きです。商店街のにぎわい、人の温かさ、風景や歴史。町ごとに息づくストーリーに触れるたびに、「地域の力をもっと引き出したい」という想いが大きくなってきました。

関わる人ひとりひとりにも、それぞれ大切な「出身地」や「思い出の地」があるはずです。その土地は、ただの場所ではなく、人生の一部や心の拠り所になっている。だからこそ、一人でも多くの方々にとって大切な地域を、一緒に盛り上げていくことを本気で実現したい。

Webの力を使えば、地域の魅力をもっと発信できるし、人と人、人と地域をつなぐ新しい仕組みもつくれる。地元の人が誇りを持ち、外から来た人がワクワクし、未来の世代にまで語り継がれるような「街の物語」を一緒に紡いでいきたいです。

これから関わるすべての人と一緒に、「自分の町がもっと好きになる瞬間」を広げていきたいと思っています!🌱✨

サイト内にコンテンツがありません。
一覧へ戻る