大村 祥矢
大村 祥矢
Omura Shoya
TMM/みんなも森幼稚園 園長

<出身地>
京都府

<経歴>
2022年 日本大学商学部入学
2023年 大手ディスカウントストアにアルバイトとして入社
2024年 某ITコンサルティングファームにインターンとして入社
2025年 外資系セールスマーケティング会社にインターンとして入社

その他、
2024年に4人でTMM/みんなの森幼稚園を学生コミュニティとして立ち上げる。
同年に大阪のイベントでダンスサークルのリーダーとして、出演させていただく。
その後、11月の学園祭、ダンスサークルのイベントにオープニングのリーダーとして任命され約30人をまとめる経験をさせていただく。

─ ワクセルの面白いところを教えてください。
交流会に参加させていただき、その時にコラボレーターの皆さんの反応がとても豊かで、
前に出て話をさせていただいた際、皆さんが大きく笑ってくださり、とても話しやすい環境だなと感じました。
目標や夢を語るとたいていの人は否定や冷やかしをしますが、ワクセルさんの関係しているみなさんは肯定してくださり、
そこがとても素敵な環境だと感じております。

ワクセル会議に参加させていただいたときは、多くの学びと人との交流をたくさん経験させていただきました。
私はこの環境にとても楽しむことができ、居心地がいいなと感じております。
これらをすべて含めておもしろい場所だと思います。
おそらく、心の中で夢や目標を持っている人にとっては、ワクセルさんとかかわることは素敵な人生だろうと思っております。

─ これから目指したいことを教えてください。
私の目標は「平日も休日も関係なく仲間と旅行に行ったり、温泉に行くことのできる生活水準」です。
そのためには、単純にお金を稼ぐ、自分がプラスになればいいというわけではなく、いい仲間と巡り合い、その人たちを大切にする必要がある。
つまり、私の目指していることは、関係する人たちをプラスにする、豊かにすることです。
そのための手段として現在は、メンバーみんなが自由に、健全に、目標に向けて努力できる場を作ることです。
私のイメージでは、ワクセルさんに近いのではないかなと考えております。そのため、私自身もたくさんの経験をしたいと考えております。

一覧へ戻る