出身地:
兵庫県
特技:
料理
座右の銘:
蟻の思いも天に届く
お気に入りの場所:
自宅のカウンター
今はまっていること:
旅
好きな映画:
スター・ウォーズ
<経歴> 大阪保健医療大学 リハビリテーション学科卒業。 理学療法士として、デイサービス、訪問看護ステーションで従事。 理学療法士として、勤務する中で利用者様の声として、管理栄養士との関わりを求められる声が多く聞かれ、管理栄養士によるサービスを計画。 また、医療職側の目線としても、コメディカルとして従事する管理栄養士の所得の改善、およびスキルアップの機会にもつなげていきたいと思い、オンライン栄養相談事業をスタート。 ─ 取り組んでいることを教えてください。 事業の周知活動。 現在、サービス開始からまもなく、オンライン事業のため、より多くの方に周知して頂くべく活動しております。 早くより多くの方に健康づくりを提供していく。 ─ ワクセルの面白いところを教えてください。 他領域での職種の方とのつながりを持てるワクセルはとても魅力的であり、多くの可能性が秘められているように感じます。 1+1=2にも3にもなるつながりをどんどんこれからも創っていくべく、その中の一つのピースとなっていきたいと思います。 ─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。 ChromeBook 軽くてカバンの中に常に忍ばせてます。 ─ これだけは譲れないものは? 計画を立てて進める。 ─ これから目指したいことを教えてください。 管理栄養士のみでなく、他のコメディカルスタッフの副業支援。 また、働く場の拡大をサービスを通して目指していく。 また、コメディカルの学習機会としてもサービスを活用できるようについてしていくこと。
<経歴>
大阪保健医療大学 リハビリテーション学科卒業。
理学療法士として、デイサービス、訪問看護ステーションで従事。
理学療法士として、勤務する中で利用者様の声として、管理栄養士との関わりを求められる声が多く聞かれ、管理栄養士によるサービスを計画。
また、医療職側の目線としても、コメディカルとして従事する管理栄養士の所得の改善、およびスキルアップの機会にもつなげていきたいと思い、オンライン栄養相談事業をスタート。
─ 取り組んでいることを教えてください。
事業の周知活動。
現在、サービス開始からまもなく、オンライン事業のため、より多くの方に周知して頂くべく活動しております。
早くより多くの方に健康づくりを提供していく。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
他領域での職種の方とのつながりを持てるワクセルはとても魅力的であり、多くの可能性が秘められているように感じます。
1+1=2にも3にもなるつながりをどんどんこれからも創っていくべく、その中の一つのピースとなっていきたいと思います。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
ChromeBook 軽くてカバンの中に常に忍ばせてます。
─ これだけは譲れないものは?
計画を立てて進める。
─ これから目指したいことを教えてください。
管理栄養士のみでなく、他のコメディカルスタッフの副業支援。
また、働く場の拡大をサービスを通して目指していく。
また、コメディカルの学習機会としてもサービスを活用できるようについてしていくこと。