<出身地> 北海道 <経歴> 立命館大学理工学部中退、 株式会社ソフトフロントホールディングス、 株式会社コネクトテクノロジーズ(現:株式会社ジー・スリーホールディングス)にて 金融機関向けモバイルアプリ開発事業に携わる。 2011年株式会社インプルを設立し、代表取締役CEOに就任。F&Pジャパン株式会社CTO。 2022年9月より一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会会長に就任。 札幌市ワーク・ライフ・バランス認証 /EC-Cubeインテグレートパートナー /北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定 /健康経営優良法人2023(中小規模法人部門) /2023年ベストベンチャー100選出。NHKニュース、日経新聞、北海道新聞、Yahoo!ニュース等多数メディアに掲載。 インプルは、J-Startup HOKKAIDO、SAPPORO NEXT LEADING、健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されています。 ─ ワクセルの面白いところを教えてください。 ワクセルを通じてこれから出会える素晴らしい皆さんと、どんなコラボレーションが出来るか非常に楽しみです! ─ これから目指したいことを教えてください。 「デジタルの地産地消」 ーーー地方の優秀な人材を活用し、地方の企業や自治体が抱える課題をデジタルで解決すること
<出身地>
北海道
<経歴>
立命館大学理工学部中退、
株式会社ソフトフロントホールディングス、
株式会社コネクトテクノロジーズ(現:株式会社ジー・スリーホールディングス)にて
金融機関向けモバイルアプリ開発事業に携わる。
2011年株式会社インプルを設立し、代表取締役CEOに就任。F&Pジャパン株式会社CTO。
2022年9月より一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会会長に就任。
札幌市ワーク・ライフ・バランス認証
/EC-Cubeインテグレートパートナー
/北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定
/健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)
/2023年ベストベンチャー100選出。NHKニュース、日経新聞、北海道新聞、Yahoo!ニュース等多数メディアに掲載。
インプルは、J-Startup HOKKAIDO、SAPPORO NEXT LEADING、健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
ワクセルを通じてこれから出会える素晴らしい皆さんと、どんなコラボレーションが出来るか非常に楽しみです!
─ これから目指したいことを教えてください。
「デジタルの地産地消」
ーーー地方の優秀な人材を活用し、地方の企業や自治体が抱える課題をデジタルで解決すること