出身地 :大阪府 特技 :ビバリウムやパルダリウム、 多肉植物の寄せ植え 座右の銘 :為せば成る お気に入りの場所 :バリ雑貨のお店、ゴルフ場、森 今はまっていること:多肉植物の寄せ植え
<経歴> 物心ついたときから、無類のかえる好き。2017年に1店舗目の経営をスタートすると同時期に、自宅でかえるの飼育を開始。 ■代表作・主な実績 2017年に1店舗目のスナックを野田阪神駅前にオープン。2021年12月に2店舗目となる「かえるカフェHati-Hati」を千鳥橋駅周辺にオープン。 ─ 取り組んでいることを教えてください。 かえるカフェのオープンに向けての準備。かえるの飼育グッズの販売や、ビバリウムやパルダリウムのワークショップも開催したいと思っています。 ─ ワクセルの面白いところを教えてください。 様々な方とコラボレートして、かえるのことをより多くの方に知ってもらう機会になればと思っています。 ─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。 大好きなかえるグッズたち ─ これだけは譲れないものは? やると決めたらやる!考えるよりまず行動!常に何とかなると思って生きている。 ─ これから目指したいことを教えてください。 カフェだけでなく、色んなことを展開させて行きたいです。
<経歴>
物心ついたときから、無類のかえる好き。2017年に1店舗目の経営をスタートすると同時期に、自宅でかえるの飼育を開始。
■代表作・主な実績
2017年に1店舗目のスナックを野田阪神駅前にオープン。2021年12月に2店舗目となる「かえるカフェHati-Hati」を千鳥橋駅周辺にオープン。
─ 取り組んでいることを教えてください。
かえるカフェのオープンに向けての準備。かえるの飼育グッズの販売や、ビバリウムやパルダリウムのワークショップも開催したいと思っています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
様々な方とコラボレートして、かえるのことをより多くの方に知ってもらう機会になればと思っています。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
大好きなかえるグッズたち
─ これだけは譲れないものは?
やると決めたらやる!考えるよりまず行動!常に何とかなると思って生きている。
─ これから目指したいことを教えてください。
カフェだけでなく、色んなことを展開させて行きたいです。