出身地 :沖縄県 座右の銘 :笑う門には福来る 今はまっていること:贅沢ルマンド、サウナ
<経歴> 2013年 3月 東京農業大学国際食料情報学部食料環境経済学科 卒業 2013年 4月 株式会社アイセイ薬局 入社 (店舗の販売支援イベントの企画支援) 2016年 9月 株式会社アイセイ薬局 退社 2016年 10月 株式会社ファームシップ 入社 (バックオフィス社員第1号、総務として経理以外のことを全般やっていた。) ※このころから、レトルトカレーにハマって食べ続けていた。 2020年 1月 株式会社ファームシップ 退社 2020年 2月 個人事業主としてレトルトカレーのECサイトなどの運営、オリジナルカレーの開発支援(屋号:メドルマフーズ) 2021年 10月 MOTTAINAI BATON株式会社を設立 ■代表作・主な実績 2021年07月15日 ライブニュースイット https://www.youtube.com/watch?v=eCHnbeQHCDk&t=163s ─ 取り組んでいることを教えてください。 ・商品開発 フードロスを活用した商品開発や飲食店・自治体と連携しての商品開発を行っております。 ─ ワクセルの面白いところを教えてください。 著名人も含めてたくさんの方が携わっているところ。 ─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。 特にこだわりないので、教えてほしいです ─ これだけは譲れないものは? 仕事中はルマンド(最近は贅沢ルマンド)を食べることです。 ─ これから目指したいことを教えてください。 世界の食品ロス問題をレトルトカレーで救うことを目指していきたいです。
<経歴>
2013年 3月 東京農業大学国際食料情報学部食料環境経済学科 卒業
2013年 4月 株式会社アイセイ薬局 入社
(店舗の販売支援イベントの企画支援)
2016年 9月 株式会社アイセイ薬局 退社
2016年 10月 株式会社ファームシップ 入社
(バックオフィス社員第1号、総務として経理以外のことを全般やっていた。)
※このころから、レトルトカレーにハマって食べ続けていた。
2020年 1月 株式会社ファームシップ 退社
2020年 2月 個人事業主としてレトルトカレーのECサイトなどの運営、オリジナルカレーの開発支援(屋号:メドルマフーズ)
2021年 10月 MOTTAINAI BATON株式会社を設立
■代表作・主な実績
2021年07月15日 ライブニュースイット https://www.youtube.com/watch?v=eCHnbeQHCDk&t=163s
─ 取り組んでいることを教えてください。
・商品開発
フードロスを活用した商品開発や飲食店・自治体と連携しての商品開発を行っております。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
著名人も含めてたくさんの方が携わっているところ。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
特にこだわりないので、教えてほしいです
─ これだけは譲れないものは?
仕事中はルマンド(最近は贅沢ルマンド)を食べることです。
─ これから目指したいことを教えてください。
世界の食品ロス問題をレトルトカレーで救うことを目指していきたいです。