
小林 史明
Kobayashi Fumiaki
ファイナンスアカデミー講師
出身 :群馬県
特技 :空気を読む
座右の銘:Necessity is the mother of invention(必要は発明の母)
お気に入りの場所 :芝生の上
今はまっていること:筋トレ。朝ヨガ。
<経歴>
大学卒業後はバックパックで海外へ。帰国後、大手専門学校で法人税法の講師を担当。
その後税理士法人で経験を積み、IT業界に転職し税務・保険の金融系プロジェクトマネージャーとして活動。
現在は出張講師として、企業に出向き財務管理を中心に講義を行う。
■代表作・主な実績
毎月、延べ1,000名程度の受講生に対して財務管理の講義を実施。
─ 取り組んでいることを教えてください。
確実に財務管理が受講生一人ひとりのアクションとして起こって目標に一歩でも近づけるように、実践形式で講義を実施しています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
自分の目標達成の為に純粋に学ばれている姿勢が、講師の能力を最大に引き上げていると感じます。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
鉛筆。ぺんてるサインペン。筆跡が太くなるものが必須です。
─ これだけは譲れないものは?
今やっていることに没頭すること
─ これから目指したいことを教えてください。
毎日のせわしさに埋もれて忘れていた夢の実現を応援したい。
すべての目標達成の下支えとなる財務管理の考え方を、ビジネスの枠にとらわれずに広めていきたい。