出身地:
東京都
特技:
相手の強みを引き出すことができる。
座右の銘:
できるからやるのではなく、やるからできる!
好きな映画:
ジブリと細田守さんの映画全部
<経歴> 看護学校卒業後、三次救急病院のICUで勤務。 出産を機に退職。25歳から現在まで特別養護老人ホームで勤務。その内15年間特別養護老人ホームと障害者の複合施設で働いていました。 2019年に近所のママ5人で活動したママズオンがコロナの影響で一旦お休みする。 2021年人生の転機があり、リスタート。 3ヶ月で会員100名以上突破。現在270名のママ講師さんが在籍中。イベント出店やママ起業支援のための講座を開催。 ■代表作・主な実績 2022年品川ケーブルテレビ出演 ─ 取り組んでいることを教えてください。 ママがイキイキ過ごせるための講座。ママでも安定した収入が得られるための講座。イベント出店。(ハンドメイド作品販売)等 ─ ワクセルの面白いところを教えてください。 自分達の活動に向上心の持った方達の集まりに感じました。私たちも常に前向きに進んでいますので、たくさんの方の出会いがあればいいなと思います。 ─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。 MacBook Air ─ これだけは譲れないものは? 仕事では、いけるなら自分の足で相手に会いにいく。(肌ですべてを感じたいw)プライベートはバッグに必ず梅干しを入れている。 ─ これから目指したいことを教えてください。 今後はママ達の強みや特技が子育て支援や障害者、高齢者の支援になるような活動をしていきたい。地域活動に力を入れたいです。
<経歴>
看護学校卒業後、三次救急病院のICUで勤務。
出産を機に退職。25歳から現在まで特別養護老人ホームで勤務。その内15年間特別養護老人ホームと障害者の複合施設で働いていました。
2019年に近所のママ5人で活動したママズオンがコロナの影響で一旦お休みする。
2021年人生の転機があり、リスタート。
3ヶ月で会員100名以上突破。現在270名のママ講師さんが在籍中。イベント出店やママ起業支援のための講座を開催。
■代表作・主な実績
2022年品川ケーブルテレビ出演
─ 取り組んでいることを教えてください。
ママがイキイキ過ごせるための講座。ママでも安定した収入が得られるための講座。イベント出店。(ハンドメイド作品販売)等
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
自分達の活動に向上心の持った方達の集まりに感じました。私たちも常に前向きに進んでいますので、たくさんの方の出会いがあればいいなと思います。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
MacBook Air
─ これだけは譲れないものは?
仕事では、いけるなら自分の足で相手に会いにいく。(肌ですべてを感じたいw)プライベートはバッグに必ず梅干しを入れている。
─ これから目指したいことを教えてください。
今後はママ達の強みや特技が子育て支援や障害者、高齢者の支援になるような活動をしていきたい。地域活動に力を入れたいです。