INSHUTI
(インシュティ)
INSHUTI
フェアトレードMade in Rwandaの洋服&
雑貨ブランドINSHUTI代表

出身地:
大阪府

特技:
ゴリラと仲良くしたい意思表示の音を出せます!

座右の銘:
If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.
より良い社会、思いやりのある社会をみんなの元気な一歩で叶えていきましょう!

お気に入りの場所:
伊丹空港
生まれ育った場所が近いと言うこともあるのですが、
自分の世界を広げてくれる空への玄関である伊丹空港はいつ訪れてもワクワクします。

今はまっていること:
腸活、健康的な食事、健康な身体作り

好きな映画:
フォレスト・ガンプ

<経歴>
聖心女子大学外国語外国文学部英語英文学科卒業。新卒で国立京都国際会館に勤務。
結婚後、アフリカザンビア→マラウィ→岩手→東京→ルワンダで生活。
2022年にアフリカンフェアトレードブランドINSHUTIを立ち上げ
ECサイトとPOPUP出店や展示販売会を開催して販売活動を行っている。
また、高校での講演・大阪大学大学院での講義、
TED x ToyotaKosen講演活動にて
寄付以外の国際協力支援とは、社会課題の解決に自分が出来ることとは、
などのテーマで世界の平和について考える機会を呼びかけている。

・ラジオ番組 ZIP-FM 77.8『THINK ABOUT THE FUTURE feat. Ethical Tsukiichi Marche』2023年8月12日出演
・ハイホーFM81.4(奈良コミュニティーラジオ)2025年3月11日生放送出演

─ 取り組んでいることを教えてください。
3月9日よりルワンダ現地での活動資金を集めるクラウドファンディングを公開中です。
ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。

─ ワクセルの面白いところを教えてください。
成長し、達成し、チャレンジし続けるコミュニティの一員となって
コミュニティを途上国支援を明るく取り組むという側面から盛り上げていける存在になりたいです!

─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
アナログの手帳

─ これだけは譲れないものは?
自分が落ち着くお気に入りの時計をすること。気合いが要る日はお気に入りの香りを嗅ぐこと。

─ これから目指したいことを教えてください。
毎日の生活を自分のブランドの商品でコーディネート出来るように商品ラインナップを1つずつ増やし、
またその幅広げていきたい。

サイト内にコンテンツがありません。
一覧へ戻る