<出身地> 大阪府八尾市 <経歴> 桃山学院大学社会学部卒業。94年、株式会社ブレーンセンター入社。97年、株式会社リタム入社。2012年12月同社退職。2017年、映画・映像製作を目的に株式会社花夢威設立。2018年8月『たいようのドロップキック』劇場公開。2019年1月『大きな木になりたい』上映開始。同年10月『YOSHI王-誕生編-』劇場公開。2020年4月より摂南大学理工学部建築学科にて情報メディアデザインを担当。2022年9月『ともる』映画祭上映、2024年『ゆび先の空』製作、現在公開準備中。 ■代表作・主な実績 映画『たいようのドロップキック』51分、映画『大きな木になりたい』30分、映画『YOSHI王-誕生編-』72分、映画『ともる』42分、映画『ゆび先の空』63分(未公開) ─ ワクセルの面白いところを教えてください。 ワクワクする人たちと繋がって新しい人やワークに出会えること。 ─ これから目指したいことを教えてください。 様々な人たちと楽しいワークで繋がりたい!
<出身地>
大阪府八尾市
<経歴>
桃山学院大学社会学部卒業。94年、株式会社ブレーンセンター入社。97年、株式会社リタム入社。2012年12月同社退職。2017年、映画・映像製作を目的に株式会社花夢威設立。2018年8月『たいようのドロップキック』劇場公開。2019年1月『大きな木になりたい』上映開始。同年10月『YOSHI王-誕生編-』劇場公開。2020年4月より摂南大学理工学部建築学科にて情報メディアデザインを担当。2022年9月『ともる』映画祭上映、2024年『ゆび先の空』製作、現在公開準備中。
■代表作・主な実績
映画『たいようのドロップキック』51分、映画『大きな木になりたい』30分、映画『YOSHI王-誕生編-』72分、映画『ともる』42分、映画『ゆび先の空』63分(未公開)
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
ワクワクする人たちと繋がって新しい人やワークに出会えること。
─ これから目指したいことを教えてください。
様々な人たちと楽しいワークで繋がりたい!