
長谷川 樹
Hasegawa Itsuki
有限会社 猫の手帖社 取締役
出身 :東京都
特技 :車の運転、器械体操
座右の銘:頑張って体を動かしてもせいぜい時給は1000円ほど、でも頭を使えば時給は何百万にもなる。
お気に入りの場所 :七里ヶ浜
今はまっていること:猫のブラッシング
出身 :東京都
特技 :車の運転、器械体操
座右の銘:頑張って体を動かしてもせいぜい時給は1000円ほど、でも頭を使えば時給は何百万にもなる。
お気に入りの場所 :七里ヶ浜
今はまっていること:猫のブラッシング
<経歴>
東洋大学在学中に国際経済学を学び、今日までに15カ国をまわり国際的な見識を広げる。
父親が2008年まで出版していた猫雑誌「猫の手帖」を引き継ぎ、現代にあった形にして復活。Webメディアページやアプリ、Youtubeなどで猫好きの方々へ有益な情報をお届けするために活動中。
■代表作・主な実績
雑誌猫の手帖
─ 取り組んでいることを教えてください。
Webメディアページを広げるために、Instagramでの集客や猫カフェの取材に行ったり、人気のあった雑誌の記事などを掲載したりして認知度の向上に努めています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
「みんなで助け合いながら苗を大きく育てる」と言うところに一番の魅力を感じました。
なぜなら私は22歳でまだまだ知らないことだらけの種です。
種が育つために必要なものがぎゅっと詰まっているワクセルのコミュニティーにとても面白みを感じます。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
Macbook
─ これだけは譲れないものは?
納期を守る!
─ これから目指したいことを教えてください。
過去に日本一の猫雑誌であった猫の手帖をもう一度日本で一番大きな猫の総合情報プラットホームに成長させ、お客様からの意見をできる限り多く取り入れることのできる会社へとしていきます!