福満 智子
Fukumitsu Tomoko
チョークアーティスト

出身  :埼玉県
座右の銘:とりあえずやってみる
今はまっていること:ドラム

<経歴>
東洋大学日本文学文化学科卒業。新卒で株式会社ぱどに入社、広告営業と制作業務を7年間経験。上司に結婚式のウェルカムボードを頼まれたことをきっかけに“消えない”チョークアートをはじめる。
2014年、働きながらMCA(モニークチョークアート)プロ資格取得。
営業で身につけた経験を活かしながら、2017年 「29mokoチョークアート」開業。
“伝える”アートを目指し、店舗看板を中心に制作スタート。その後、結婚式ボードやペット画、黒板アート等活動を広げる。
MCA認定講師資格やキットパスインストラクターも取得。

 

■代表作・主な実績
・かわごえビジネスプラン発表会優秀賞受賞
・川越市昭和の街 顔出しパネル制作
・NHK総合「やわらかアタマが世界を救う」番組セット 黒板アート制作
・フジテレビアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」宣伝プロモーション黒板制作
・ラジオ日本「埼玉彩響のおもてなし」出演
・池袋サンシャインシティ旅工房様 オフィス黒板アート制作他

 

─ 取り組んでいることを教えてください。

ガラスアート(空きテナントのガラスに絵を描いたり…)、川越ラジオのパーソナリティ。

 

─ ワクセルの面白いところを教えてください。

​多方面で活躍されてる方々が、遊び心をもって集まってるイメージです。

 

─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。

考えを整理するときのノート。メモ魔です。

 

─ これだけは譲れないものは?

納品する作品に手書きでお手紙を添えること。

 

─ これから目指したいことを教えてください。

アーティストとしての面を強化し、伝えるアートから「心を動かす」作品づくりへ。
海外へ発信していきたい!

一覧へ戻る