福井 宏昌
福井 宏昌
Fukui Hiromasa
株式会社LIG代表取締役、特定非営利活動法人MUKU理事長、ユニファイドサッカー協会会長

出身地:

大阪府

特技:

サッカー、素潜り

座右の銘:

好きこそものの上手なれ

お気に入りの場所:

淡路島グリーンベース

今はまっていること:

マッサージ店めぐり

好きな映画:

ライフ・イズ・ビューティフル

<経歴>

関西大学法学部卒業後、柔道整復師・鍼灸師を取得し、約15年間地域医療に貢献。子どもが発達障がいと診断を受けた友人の相談を受けたことをきっかけに障がい福祉の世界へ。現在、大阪市平野区にて児童発達支援・放課後等デイサービスを3事業所、淡路島で農福連携での就労継続支援B型事業所やMUKU Marcheという直売所を運営。インクルーシブな社会の実現に向けてユニファイドサッカー協会も設立。

■代表作・主な実績

2021年

WEBメディア掲載 媒体名;THE HUMAN STORY

2023年6月

ラジオ出演 番組名:発達あるある!〜誰にだって凸凹はあるんちゃうの

2023年9月

ラジオ出演 番組名:発達あるある!〜誰にだって凸凹はあるんちゃうの

─ 取り組んでいることを教えてください。

・障がいのある方の就労課題と農業の課題を同時に解決する直売所
・障がいの有無にかかわらず、サッカーで共に育つユニファイドサッカー
・ホースセラピー型放課後等デイサービス
・サッカー特化型放課後等デイサービス
・地域を巻き込み、障がいの有無にかかわらず大人も子どもも一緒に楽しめる「みんなの運動会」

─ ワクセルの面白いところを教えてください。

・たくさんのコラボレーターが参画されている。
・コラボレートをベースにして様々なプロジェクトが立ち上がっているところ。

─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。

アラーム。過集中ですぐに次の予定を飛ばしてしまったりするので。

─ これだけは譲れないものは?

・自分がワクワクして、他の人も一緒に喜んでくれることをやる。

─ これから目指したいことを教えてください。

私たちのミッションは、誰もが自分の可能性を最大限に輝かせられる社会をつくることです。色々な方や企業とコラボすることで、可能性が発揮できる場所やそれに出会える機会を拡げていきたいです。具体的には
・たこ焼き屋さん×障がい者就労
・ザリガニ×障がい者就労
・難病の方が自分の理想を選択できるグループホーム
・焼き芋サイクル
などです。

一覧へ戻る