出身地:
東京都
特技:
スウィングダンス、言語の発音
座右の銘:
他人(ひと)を大事に 自分を大事に
<経歴>
NHK東京児童合唱団在籍中、TV番組や新国立劇場、二期会公演、ボローニャ歌劇場日本公演などに児童合唱として出演し、著名なマエストロやソリストとステージで接する機会に恵まれる。高校2年時に渡米。インディアナ大学ジェイコブズ音楽院卒業。リリック・オペラ・スタジオ・ワイマール(ドイツ)にて『フィガロの結婚』スザンナ、『魔笛』侍女/童子2を歌う。新作オペラ公演団体New Voices OperaやNOTUS現代声楽アンサンブルなどを通し、現代の表現者の作品も積極的に演奏している。
<代表作・主な実績>
2010年4月 上海万博日本産業館大塚製薬ブースのテーマソング 2011年4月 サントリーホールにて千住明個展コンサートwith Orchestra ソリスト 2017年7月 ドイツ、ワイマールにて『魔笛』侍女2・童子2 2019年8月 響堂ホールにて英米歌曲コンサートを主催 2020年7月 オースティン・B・カースウェル賞受賞 2021年7月 ドイツ、ワイマールにて『フィガロの結婚』スザンナ 2021年11月 加賀町ホールにてリサイタル
─ 取り組んでいることを教えてください。
歌手のセルフプロデュース力も問われる現代、歌だけでなく、世界中の方々と音楽で繋がるための発信力を磨いています。お客さまに、また私の歌を聴きたいと思っていただくためのアイディアを色々考えて、実践してみるのはとても楽しいです。 また、ウィーンでオペラ研修するためにドイツ語の勉強をしています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
ワクセルの名の由来。てっきり「Work(ワーク) + Cell(セル)」なのかと思っていましたが、「ワクワクのアクセル」だと知り、とっても素敵だなと思いました。色々な方とコラボレートするなかで、どんなアイディアが生まれるのか楽しみです!
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
コンデンサーマイク。最近はオンラインレッスンや動画オーディションも多いので、自分の歌をより繊細に拾ってくれるマイクは大切です。
─ これだけは譲れないものは?
嘘をつかない。というかつけない。
─ これから目指したいことを教えてください。
音楽を通して色々な人と繋がれる、活気があり、心地よい、まちづくりに携わっていきたいです。また様々な分野の方々とコラボレーションし、現代社会へのメッセージを込めた作品も、たくさん創作し演奏していきたいです。
<経歴>
NHK東京児童合唱団在籍中、TV番組や新国立劇場、二期会公演、ボローニャ歌劇場日本公演などに児童合唱として出演し、著名なマエストロやソリストとステージで接する機会に恵まれる。高校2年時に渡米。インディアナ大学ジェイコブズ音楽院卒業。リリック・オペラ・スタジオ・ワイマール(ドイツ)にて『フィガロの結婚』スザンナ、『魔笛』侍女/童子2を歌う。新作オペラ公演団体New Voices OperaやNOTUS現代声楽アンサンブルなどを通し、現代の表現者の作品も積極的に演奏している。
<代表作・主な実績>
2010年4月 上海万博日本産業館大塚製薬ブースのテーマソング
2011年4月 サントリーホールにて千住明個展コンサートwith Orchestra ソリスト
2017年7月 ドイツ、ワイマールにて『魔笛』侍女2・童子2
2019年8月 響堂ホールにて英米歌曲コンサートを主催
2020年7月 オースティン・B・カースウェル賞受賞
2021年7月 ドイツ、ワイマールにて『フィガロの結婚』スザンナ
2021年11月 加賀町ホールにてリサイタル
─ 取り組んでいることを教えてください。
歌手のセルフプロデュース力も問われる現代、歌だけでなく、世界中の方々と音楽で繋がるための発信力を磨いています。お客さまに、また私の歌を聴きたいと思っていただくためのアイディアを色々考えて、実践してみるのはとても楽しいです。
また、ウィーンでオペラ研修するためにドイツ語の勉強をしています。
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
ワクセルの名の由来。てっきり「Work(ワーク) + Cell(セル)」なのかと思っていましたが、「ワクワクのアクセル」だと知り、とっても素敵だなと思いました。色々な方とコラボレートするなかで、どんなアイディアが生まれるのか楽しみです!
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
コンデンサーマイク。最近はオンラインレッスンや動画オーディションも多いので、自分の歌をより繊細に拾ってくれるマイクは大切です。
─ これだけは譲れないものは?
嘘をつかない。というかつけない。
─ これから目指したいことを教えてください。
音楽を通して色々な人と繋がれる、活気があり、心地よい、まちづくりに携わっていきたいです。また様々な分野の方々とコラボレーションし、現代社会へのメッセージを込めた作品も、たくさん創作し演奏していきたいです。