 
            
              
                てるてるソング 小野塚テル              
              
                Onozuka Teru              
              
                てるてるタイム代表 小野塚テル
(酒場のギター弾き+流し)              
            
          (酒場のギター弾き+流し)
─ ワクセルの面白いところを教えてください。
オモシロイ、楽しい人たちが多そうですね!♪
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
MacBookAir、SONYXperia
─ 今はまっていることは?
クムクム株式会社・TSUKUTSUKU株式会社正規代理店(BUILDER)にハマってます。
人生の集大成と総決算をやっています。
─ これだけは譲れないものは?
生演奏、レコード、カセット、AMラジオなどアナログ音、雑音が好き。
カラオケ、電子音、CD、FMが苦手。
─ これから目指したいことを教えてください。
3年後の紅白歌合戦出場!!!!
                  サイト内にコンテンツがありません。
                
              
             
					 
                     
                     
                                           
                                          
出身地:
神奈川県
経歴:
新潟県十日町市(旧・松之山町)生まれ、小田原育ち、横浜市在住。
明治大学農学部農芸化学科卒。
新卒で建設資材会社に入社、最年少で営業所長になる。
1996年旧外資系保険会社にヘッドハンティングされ、営業所長に就任。
2002年仲間と営業研修会社を設立。
全国の経営者、ビジネスマンの営業、コミュニケーションを教える。
2012年株式会社エバートロン(Dr.Fry) 入社「Mr.ドクターフライ」と呼ばれ全国の飲食業に「揚げ物革命」のきっかけを作る。
また30年前より誕生日の研究を重ね、2012年株式会社ピーアイディ(統計⼼理学)取締役就任。
2024年EC事業としてクムクム株式会社・TSUKUTSUKU株式会社正規代理店(BUILDER マネージャー)。
15歳で独学でギターをはじめる。26歳で CD『風に吹かれていたら…』を発表。
昭和の歌を中心に、演歌、歌謡曲、フォーク、ニューミュージック、CM ソング、アイド ル歌謡、アニメ、放送禁止歌、マニアックな歌など約6,000 曲の「流し」+放送禁止の「時事ネタ」を併せた唯一無二のエンターテイメントを「てるてるソング」と命名。
「酒とギターと歌とつながり」がテーマ。別名「歌のロシアン・ルーレット」「人間カラオケ」「てるてるソングは、最高の心のおつまみ」。
夢は、紅白歌合戦に出場すること。
代表作・主な実績:
2003年CD「リクルート大作戦見込み客をゲットせよ!」発売
2010年DVD「異業種交流会活用法」発売
2009年山陰中央新報に「営業のトップトレーナー」として掲載。
2022年福岡クリスマスマーケット出演。
2023 年浅草「木馬亭」出演、「Yahoo!ニュース」「経堂経済新聞」に掲載される。
2024年「能登半島地震支援大道芸」「外国特派員協会」で歌う。
「Mr.ドクターフライ小野塚テルの揚げ物放浪記」の食レポ youtubeで見られます。
【セミナー・講演実績】 東京商工会議所 品川、目黒、渋谷、太田、中央支部、第一生命、住友生命、朝日新聞、日本郵便、あきば法務司法書士事務所、島根県経営者協会、大田市商工会議所、倫理法人会(群馬県太田 湯島)NTTデータシステム労働組合、小野市商工会議所 商人塾など。
特技:
ふと耳にしたメロディーのコードがすぐわかります!売れない営業マンを売れるようにすることが得意です。
座右の銘:
「和而不同(和して同せず)」「信じるな、疑うな、確かめろ!」「人生とはプレゼンである」「笑っている時、人間は最も強い」
お気に入りの場所:
立ち呑み屋、立ち食いそば屋、B級グルメ。神保町、御徒町、野毛
好きな映画:
「素晴らしき哉、人生!」「容疑者Xの献身」
今取り組んでいること:
一日一冊一感動「感動の仕入れ」日記を20年継続中!