 
                          
                              切替一薫(きりかえかずまさ)さんがクラウドファンディングを実施中                            
                            
                              2025年10月14日                            
                           
            ─ ワクセルの面白いところを教えてください。
とても活発で、大物も多く、自分が参加していいのかなと思うくらいでした。
─ こだわりの仕事アイテムを教えてください。
スマホ。これがあれば仕事もプライベートも完結してしまいます。
─ 今はまっていることは?
子育て。子どもが可愛くて楽しくて、ずっと見ていられます。
─ これだけは譲れないものは?
子ども第一主義
─ これから目指したいことを教えてください。
勉強させない教育を広めていく。
出身地:
兵庫県
経歴:
大手進学塾で10年間勤務し、生徒の指導においては合格実績、成績上昇率で常にトップを誇り、2013年に独立。
2015年に(株)学習法指導塾PHIを設立し、勉強させない独自の教育手法で、受験や科目、学年の枠を廃した授業や保護者向けの子育てアドバイスをはじめ、Youtube、セミナー活動、高校や大学での指導、動物介在教育、塾や学校の先生に対する指導法のコンサルティング業務などの教育業に携わる。
代表作・主な実績:
2017年10月 ギャラクシーブックス「伸ばす親と伸ばせない親〜受験に強くなる、考える力を養う小中学生の子育ての新常識〜」
2019年4月 ふくろうFM
2022年2月 テラコヤプラス
2023年8月 ベレ出版 「中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる」
2023年12月 歴史街道
特技:
子どもの特性を見抜くのが得意。ノートを見れば、どんな生き方をしてきたか、どんな勉強スタイルが合っているかが大体わかる。
座右の銘:
やればできる
お気に入りの場所:
子ども達といられる場所
好きな映画:
ペイフォワード
今取り組んでいること:
受験や勉強で親子が苦しむことがないような教育を広める。